クラブメッドClub Med

北海道キロロ&トマム&サホロ
コロナ禍で海外スキーをあきらめていた方にも、国内にいながらにして、まるで外国にいるような雰囲気をお愉しみいただけるリゾートです。
雄大な自然を舞台に、スキースノーボードレッスンをはじめとしたスポーツアクティビティ、キッズプログラムや、北の大地の厳選された食材を楽しむレストランもすべてオールインクルーシブ。
世界中から集まったフレンドリーなスタッフG.O(ジーオー)のあたたかなおもてなしも人気の理由です。
クラブメッドってなに?What’s Club Med?
特徴その1 食事も遊びも全部込み! オールインクルーシブで本場のスキーバカンスを!
クラブメッドの一番の特徴は「オールインクルーシブ」であること。宿泊代金に滞在中の食事やバーの利用、スキー・スノーボードレッスンやスキーパス、ヨガ至るまで基本すべて料金に含まれているシステムなので、チェックインの後に財布を持ち歩く必要がありません(スキーレンタル、ウェアレンタルなど一部有料あり)。
特徴その2 1950年創業のフランス生まれの世界有数のリゾート企業

クラブメッドが誕生したのは1950年。
第二次世界大戦後の荒廃したヨーロッパで、これからの世の中は国籍にかかわらず皆で仲良く過ごしたい、という創業者ジェラール・ブリッツの願いが設立の理念。共にスポーツをする喜び、フレンドリーなホスピタリティ、国籍や立場を超えてお互いを認め合い、理解しようとする姿勢、それらすべてが最高のバカンスを提供し続けるクラブメッドの土台になっており、今もそのスピリットは受け継がれています。
本国フランスのみならず、現在では世界中に熱狂的なファンをもつプレミアムリゾートです。
特徴その3 フレンドリーなスタッフ G.O
設立当初のクラブメッドにはお客様とともにスポーツを楽しみながら、食事の用意なども担当するスタッフが働いていました。
彼らこそがクラブメッドだけに存在する特別な職業、「G.O(ジーオー、ジェントル・オーガナイザーの略)」。レセプショニスストやウェイターとしてだけでなく、アクティビティのインストラクターやキッズクラブの先生として、そして夜のエンターテイナーショーの出演者としてさまざまなシーンでリゾートタイムを演出してくれます。
丁寧でありながらフレンドリーなやりとりは、まるで外国のリゾートで楽しんでいるような感覚に。G.Oの魅力は、またこの人に会いたい、ここに帰ってきたいと思わせる、フレンドリーで温かなホスピタリティー。G.Oのファンになって、世界各地のクラブメッドを巡るお客様もいらっしゃいます。
スキー・スノーボードレッスンSki・Snowboard Lessons
アクティブ派におすすめ!リゾートがまるごとスポーツクラブのよう。
スキーやスノーボードレッスンもオールインクルーシブで参加いただけます。お子様や初心者でも安心のレベル別のクラスなので気軽にチャレンジいただけます。インストラクターは世界中から採用したインターナショナルなスタッフ。日本にいながらにして、海外スキーの気分が味わえます。
- 未経験者から上級者まで毎日開催。午前、午後各2時間
- キッズスキーレッスン(4歳以上12歳未満) 全8クラス
- キッズスノーボードレッスン(8歳以上12歳未満) 全4クラス
- 大人のスキーレッスン全6クラス
- 大人のスノーボードレッスン全4クラス
※宿泊プランにお申込みの方は到着日翌日から出発日当日まで、飛行機付きのパッケージプランをお申込みの方は到着日午後から出発日当日まで含まれます。初心者の方はレッスンの特性上、必ず午前中からご参加ください。
キッズプログラムKids Program
家族旅行もおまかせ。充実のキッズプログラム


2・3歳を対象とした託児施設「プティクラブ」や4歳~10歳を対象とした「ミニクラブ」、11歳~17歳が楽しめる「ジュニアクラブ(学校の長期休暇期間中のみ開催)」など、幅広い年齢層に合わせたキッズプログラムを用意。
子どもたちを預ければ、パパとママが自由にリゾートステイを楽しめるだけでなく、子どもたちもかけがえのない旅の思い出になること間違いなし。
ファミリー向けのアクティビティも豊富なので、家族の絆がより一層深まりそう。ミニクラブ、ジュニアクラブはオールインクルーシブでご利用いただけます。
このほか、家族で参加できる「アメイジングファミリー」プログラムでは雪だるまづくりやオリジナルカクテルやクッキングレッスン、工作ワークショップなど家族の思い出になるアクティビティが楽しめます。
食べる・飲むEat & Drink
レストランで過ごす豪華なディナータイム
クラブメッド・トマムにはレストランが2つ。
世界各国の料理と北海道ならではのメニューが味わえる「メインレストラン ITARA」と、上質な焼肉を堪能できる「焼肉レストラン HAKU(ご到着後、現地にて要予約)」。
メインレストランでは毎日選びきれないほどのメニューがずらりと並び、シェフが出来立てを一皿ずつ盛り付けてくれます。
日本食、イタリアン、中華、エスニック、など幅広いメニューを毎食ご用意しているので家族みんなが大満足。お食事の際のビールやワインもオールインクルーシブ。
滞在中に何度でも訪れたいバーは、旅を彩るエッセンス

バーも館内に2つご用意。ドリンクとフードがすべてオールインクルーシブに含まれる「メインバー UNKAI」は、子どもから大人まで楽しめる滞在中の憩いの場。
日中からオープンしており、メニューはソフトドリンクをはじめ、カクテルやビール、ワインなどとにかく豊富。日中は大きな窓からは陽が注ぎ、壮大な山々を眺めながらソファでゆったり過ごせます。
大事なパートナーとロマンチックな夜を過ごすなら、「クワイエットバー THE NEST(要追加料金)」へ。照明を抑えたムード満点なバーで、日本酒や国産ウイスキーなどをご堪能ください。
充実のアフタースキーアクティビティFulfilling Activities
スキーが終わったあとも、スキーをしなくても、ずっと楽しい!


自然を楽しむならスノーシュー、アフタースキーにはヨガレッスンやストレッチクラスの参加もおすすめ。隣接するミナミナビーチ*、木林の湯*は滞在中何度でも利用可能。
霧氷テラス*までのゴンドラチケットもオールインクルーシブ。氷と大自然が織りなす神秘的な景色に出会えます。
*星野リゾートトマム運営。
泊まるStay
フランスの建築家が手掛ける伝統とモダンが融合した客室

全341室の多彩な部屋タイプが揃っています。
全室が38平米以上と広々で、1室最大6名まで泊まれる部屋など、滞在スタイルとニーズに合わせて選択が可能。中には、窓の外にマウントビューが広がる客室も。
フランスの建築家が手掛ける、北海道の豊かな自然と日本の四季を感じる空間で、日常を忘れるひと時を過ごして。
- チェックイン15時、チェックアウト10時
(お部屋のチェックアウトは10時ですが、レストランやバー、スキーや施設は17時までご利用いただけます)
アクセスAccess
帯広空港から車で約75分。新千歳空港から約110分。(飛行機付きパッケージプランをお申込みの方は空港とリゾート間の送迎無料。宿泊プランをお申込みの方は有料にて手配を承ります。)
JRトマム駅から無料シャトルバスにて5分。
安全なバカンスSafety

クラブメッドは感染予防におけるグローバルリーダー「エコラボ」と提携、行政のガイドラインにも則った安全衛生管理対策を徹底しています。
ビュッフェスタイルでありつつもゲストが直接トングなどを持つことはなく、盛り付けたお皿を選んでいただく、または注文後に出来立てをスタッフが盛り付けてくれます。